弾けるようになって楽しい
まず、弾けるようになって楽しい!さらには、ピアノが生涯の趣味になる事を目標にしています。
せっかく習ったのにピアノが弾けない。なんて悲しい事にならないよう、少し頑張れば出来るという事を知ってもらい、それをコツコツと積み重ねていくようなレッスンをしております。
お子様のレッスン
導入期は、楽譜を自分で読む「譜読み」という事に重点を置きます。ピアノが嫌になる原因の一つに楽譜が読めないという事があります。これは、導入期に譜を読むという事をあまりやらなかった事が原因の1つです。
ピアノに限らず、楽器を演奏するという事は、楽譜に書いてあることを音にするという作業です。決して、誰かの演奏を聴いて耳でコピーするというものではありません。難しそうな感じはしますが、この譜読み作業、導入期のやる気のある時にある程度の量をこなすことで、自然と出来るようになっていきます。
導入期が終わり、両手で簡単な曲が弾けるようになってきたら、次は手の形、弾き方、タッチの仕方、などを「基本のテクニック」レッスンしていきます。
最初から手の形をきれいに!と心配される方もいらっしゃると思います。ある程度、ピアノを弾く事に慣れないと、手の形、弾き方、タッチのことまで気が回りませんし、違いも分かりにくいでしょう。
その後、難しい曲が少しずつ出てくるようになったら、「表現力」を付けていくようなレッスンへと移っていきます。
大人の方のレッスン
大人の方がピアノを始めるって、
・子供の頃憧れていたピアノを習ってみたい
・テレビで流れていた曲を弾いてみたい
・ストレス発散に!
などなど、色々ですよね。でも始める理由はなんでもいいんです。
ピアノを弾いて「楽しい」と思えれば、そして「嬉しい」と思えたら素敵です♪
テクニックとかはちょっと・・・
「テクニックばかりのレッスンはちょっと・・・出来れば好きな曲を弾きたいけど・・・」と考えてらっしゃる方もいらっしゃいますよね。大人の方のレッスンでは、基本的にお好きな曲を選んで頂いています。ただ、ちょっとその曲に必要かなと思われるようなテクニックは少しずつ練習していきましょう。もちろん、テクニックからしっかりやりたい方は、基礎からきっちりやります☆
レッスンへの思い
ハンガリーに留学している際に感じた「本物の音楽」
言葉で言い表すことは難しいですが、作曲された時代を想像したり、なぜ嬉しく・悲しく感じるのか考えたり、それを人に伝えたいと思ったときに、どのように演奏したらよいか・・・などなど
少しでもピアノの魅了が伝わるレッスンが出来ればと思っております。